カロリーと健康の関係、誤解していませんか? | おなかやせ理論[第4回]

2014.02.27 カテゴリー:おなかやせ理論

 

カロリーと健康の関係って?
そんなことを聞かれたら、
多くの人がこう答えるでしょう。

 

カロリーが多ければ太る
カロリーを減らせばやせる

 

高カロリーは良くない
低カロリーはヘルシー

 

 

では、糖尿病、脂質異常症、高血圧、
メタボリックシンドローム……。
さまざまな病気が増加する現代。
カロリーも増え続けている???

 

実際は『NO』です!!

 

===================


日本人1人1日あたりの

カロリー摂取量

厚生労働省
国民健康・栄養調査より

 

===================

 

戦後すぐ
【1946年】1,903kcal

↓↓↓

40年前がピーク
【1975年】2,226kcal

↓↓↓

戦後と同じくらいに!
【2004年】1,902kcal

 

この通り、カロリー過多どころか、
年々減少傾向なのです!

 

なお、最新のデータでは、
【2012年】1,874kcal
と1900代を切るまでに。

 

1975年をピークとして、
350kcal以上も減っています!

 

そもそもカロリーとは
食べ物から産み出される
熱の量をあらわす単位

 

呼吸をする、心臓を動かすなど、
あらゆる生命活動の源になり、
カロリーは減らすどころか、
不足しないようちゃんと摂るべき。

 

少なくなるといろんな問題が
起きてきますが、その詳細は
またこれからお伝えします!


カロリーが増えるだけで
病気が増えるのではない!

今日はこれだけしっかりと
覚えておいてくださいね♪