雑穀あれこれ豆知識〜そばの実編〜|食選力アップ術[第60回]
2014.12.06 カテゴリー:食選力アップ術
ブレンド雑穀に慣れてきたら次は
ぜひ単品でも楽しんでみてください☆
今回は『そばの実』についての
豆知識と美味しい食べ方をご紹介!
※そばアレルギーの方には
申し訳ございません。
◎そばの実ってなに???
そばの実が日本に伝わったのは
8世紀ごろ。中国から朝鮮を経て
やってきたそうです。
涼しい土地での栽培に適しており
短い生育期間で収穫できたり、
やせた土地でも栽培できたりと、
昔から日本各地で作られています。
そばは主に粉にして麺を打って
食べるのが一般的ですが、
そばの実そのものもまた美味☆
茹でてそのままでもOK!
もちもち、つぶつぶとした
食感が楽しめます♪
◎そばの栄養って?
大豆と同じく「畑の牛肉」と呼ばれる
ほど、アミノ酸バランスが優秀☆
(参照)アミノ酸バランスについて
たんぱく質の「質」を考えてみる
http://shokuiku-imagine.com/pastarticles/?p=1667
ポリフェノールの一種である、
ルチンが多く含まれており、
高血圧の改善や予防、毛細血管の
強化などに役立つと言われています。
また、体を温める性質もあるので、
冷えを根本とする、体調不良を
和らげてくれます。女性にも、
男性にも嬉しいですね♪
◎カンタン雑穀レシピ♪
そばの実入り根菜味噌汁
※そばアレルギーの方は
お避けください。
材料(2人分)
かぼちゃ 50g
にんじん 5cm
大根 3cm
ごぼう 5cm
豚肉(豚バラなど) 40g
だし汁 1と1/2カップ
茹でたそばの実 20g
みそ 20g(大さじ1強)
作り方
①かぼちゃは、2cm角に切る。
だいこん、にんじんは厚さ2~3mlの
いちょう切り。ごぼうは斜め薄切り。
豚肉は、2cm幅に切る。
②だし汁、そばの実、①を入れ、
火にかける。
③野菜が柔らかくなったら、
火を弱め、みそを加える。
火にかけて沸騰する前に火を止める。
◎ワンポイントアドバイス
湯の中にさっと洗ったそばの実を入れ、
15~20分程度茹で、粗熱が取れたら、
冷蔵庫で保存。
5日間前後持ちます。冷凍もOK!
サラダ、スープに入れたり、
色々な料理に使ってみてください♪
▼『そばの実』の購入はこちら☆
http://maikoku.shop-pro.jp/?pid=71732019
今回の記事担当は……
健康・食育シニアマスター
管理栄養士の佐野雪江さんでした!
《佐野さんのブログはこちら》
「しっかり食べてダイエット」
http://ameblo.jp/yume037/