こんなときどうする?〜脂肪肝かも?〜|食べかたのコツ[第60回]

2014.11.23 カテゴリー:食べかたのコツ

肝臓は別名「沈黙の臓器」と
呼ばれるほど、機能が悪化しても
なかなか表に出てきません。

 

脂肪肝もそのひとつ。エコーとも
言われる超音波検査で見つかり
ますが、気づきにくいですね。

 

つくづく、体をパカっと開けて
見られたら健康への気遣いが
もっと増えるはずと思います。。。

 

◎肝臓は何をするところ?

人間の臓器の中でもっとも
大きいのが肝臓です。

・栄養素の代謝
・有害物の解毒
 (アルコール、薬など)
・胆汁の生成
・たんぱく質の合成

 

などが主な役割で、機能が
低下してしまうと、代謝の
悪化にもつながります。

 

また、たんぱく質を作っている
だけでなく、肝臓そのものも
たんぱく質から
作られています。

 

肝機能悪化
→たんぱく質がうまく作れない
→肝臓自身のたんぱく質も不足
→さらに肝機能が悪化する

という悪循環をまねきます。

 

◎脂肪肝って?

肝臓はある程度脂質(中性脂肪)
を蓄えていますが、過剰に蓄積
したな状態を脂肪肝といいます。

 

原因は肥満、糖尿病や、
アルコールの摂り過ぎですが、
最近はアルコールによる脂肪肝は
減っていると言われています。

 

脂質が過剰にならないようにする、
また、カロリーがしっかり使われ
脂質が溜まらないよう、代謝を
良くすることも重要です。

 

◎肝臓のために着火剤!

摂ったカロリーをしっかり燃やし、
肝機能を回復させるためには、
ビタミン・ミネラルが大切。

 

もちろん、肝臓が元気になるよう
たんぱく質も必要ですが、摂り過ぎ
は腸内環境の悪化にもつながるので
注意が必要です。

 

ビタミン・ミネラルと言えば、
やはり雑穀と旬野菜ですね♪

 

おなかやせメソッドではそもそも
脂質比率が低くなる上、着火剤と
なるビタミン・ミネラルも豊富。

 

沈黙の臓器だからこそ、こちらも
毎日着実にいたわってあげましょう♪