食選力を鍛えよう☆調味料/塩~その2~|食選力アップ術[第49回]

2014.10.19 カテゴリー:食選力アップ術

**************************
食選力を鍛えよう!
調味料/塩
~その2~ 種類による使い分け
**************************

 

健康・食育シニアマスター
管理栄養士横川仁美
(よこかわひとみ)です。
 

本日は海塩、湖塩、岩塩
特徴や活用法についてです☆

 

どの種類もあらゆる料理に
使えますが、食材や料理との
相性を知って使い分けると
楽しくなりますよ♪

 

 

◎海塩

塩田や塩窯で海水を煮詰めたり、
蒸発させて作られており、ミネラル
成分が残り、味にコクがある。

調理塩、かけ塩など日常使いに。
海塩の焼塩タイプはサラサラして
さらに使いやすいですよ。

 

◎岩塩

地殻変動で海に隠れていた部分が
隆起して陸地となり、長い歳月を
かけて干上がってできたもの。

元々は海塩ですがゆっくり生成
されていくうちに海塩とは異なる
成分や形状になります。

肉料理と相性が良いです♪

 

◎湖塩

海水だった場所が地殻変動などで
湖になり、湖の周りに結晶化した
原塩が集まり、乾燥してできたもの。

良質なものにはミネラルが多く、
まろやかな塩味なので、マリネや
煮込み料理によく合います♪

 

それぞれの特徴を活かして、
ぜひ使い分けてみてくださいね。

食べ慣れたメニューが新鮮に
生まれ変わります☆

 

次回は塩の表示と製造方法を
お伝えします、お楽しみに!
 

《横川さんのブログはこちら》
管理栄養士★横川仁美の
食からすっぴんスマイル♪
http://ameblo.jp/smile-iyou/