こんなときどうする?~ミネラル過不足を解消!~|食べかたのコツ[第40回]
2014.10.01 カテゴリー:食べかたのコツ
「ミネラルを摂りましょう」と
よく皆さんにお伝えしています☆
はて、あらためてミネラルって何?
という方も多いかもしれませんね。
ちょっとここでミネラルに関する
豆知識を増やしてみましょう♪
◎そもそもミネラルとは?
私達のカラダの95%は、
有機物と呼ばれる次の
4つの要素でできています。
炭素(C)水素(H)
酸素(O)窒素(N)
※カッコ内は元素記号です
ミネラルは残りの5%のことです。
(無機質とも言います)
骨の成分になるなど、カラダ自体
を作るだけでなく、代謝に関わる
という体の働きを助ける役目も
果たしているのです。
◎ミネラルの種類って?
体内に含まれる量の違いによって
大きく2種類にわかれます。
【多量ミネラル】
ナトリウム
カリウム
カルシウム
マグネシウム
リン
【微量ミネラル】
鉄
亜鉛
銅
マンガン
ヨウ素
セレン
クロム
モリブデン
◎どこに気をつけたらいい?
ビタミン、ミネラル、食物繊維の
副栄養素は過不足のないように
食事で気をつけたいですね。
どれもバランスよく摂りたいところ
ではありますが、特に気をつけると
すれば、次の3つです。
【特に摂り過ぎに注意!】
・ナトリウム
食塩に多く含まれます。
ご飯中心でおかずを減らせば、
自然と薄味にすることができ、
ナトリウムの摂取量も減らせます♪
・リン
保存料の成分のひとつとして
加工食品に広く使われています。
また、動物性食品にも比較的
多く含まれています。
これも、おかずを減らすこと、
また手作りのものを増やせば、
自然と減っていきますね♪
【特に不足に注意!】
・マグネシウム
多くの代謝に関わるミネラル。
おなかやせメソッドの食事で
増やしていきましょう!
詳しくはVol93の記事を参考に
してくださいね♪