食選力を鍛えよう☆調味料/味噌~その2~|食選力アップ術[第39回]

2014.08.20 カテゴリー:食選力アップ術

 

**************************
食選力を鍛えよう!
調味料/味噌
~その2~ 味噌の種類
**************************

 

健康・食育シニアマスター
管理栄養士横川仁美
(よこかわひとみ)です。

 

今日は味噌の種類と主な生産地
についてお伝えします☆

 

 

前回出ていた「味噌の原料」は……

・蒸した大豆
・米、麦、大豆などの麹(こうじ)
・塩

 

どれも手に入りやすく作り方も簡単◎
(参考)やってみよう♪手作り味噌
http://shokuiku-imagine.com/pastarticles/?p=43

 

そのため味噌は日本中いたる所で
作られていますが、風土や気候により
仕上がり方にそれぞれ特徴が
あります。

 

使われる麹の種類によって、
大きく3つに分類されています。

 

◎米味噌

米麹と大豆で作られる味噌。
全体生産量のうち約8割を占める。

 

全国色々なところで作られている。
信州味噌、西京味噌、仙台味噌
などの銘柄がある。

 

 

◎豆味噌

豆麹と大豆で作られる味噌。

愛知、三重、岐阜の東海3県で作られ、
八丁味噌、三州味噌、名古屋味噌
などがある。

 

 

◎麦味噌

麦麹と大豆で作られる味噌。
別名「田舎味噌」とも言われている。

九州や沖縄地方に多く、
代表的なものは九州麦味噌。

 

 

また、これらに「調合味噌」を加えて
4つに分類されることもあります。

 

 

◎調合味噌

米味噌と豆味噌、米味噌と麦味噌と
いったように異なる2種類以上の
味噌を合わせたり、複数の麹を混合
して醸造(発酵)した味噌。

 

 

昔から、味噌については
『距離の遠いものをあわせる』
と良いと伝えられてきました。

 

産地の異なる味噌をブレンドする
ことで、より美味しさを引き出すと
知られていたんですね♪

 

いつも使っている味噌に飽きたら、
具材に合わせたブレンドを研究して
みるのもなかなか楽しいですよ☆

 

 

次回は「表示」から見る味噌の
選び方についてお伝えします♪

 

 

《横川さんのブログはこちら》
管理栄養士★横川仁美の
食からすっぴんスマイル♪
http://ameblo.jp/smile-iyou/