おなかやせにも重要な、地産地消と身土不二|おなかやせ理論[第30回]
2014.06.02 カテゴリー:おなかやせ理論
地産地消と身土不二。
このメルマガをお読みの方でしたら
ご存知の方が多いかもしれません。
◎地産地消
(ちさんちしょう)
地域で生産されたものを
その地域で消費すること。
◎身土不二
(しんどふじ)
もともとは仏教用語であり
「しんどふに」と呼びます。
身(正報:自分の行動の結果)と
土(依報:自分がいる環境)は
切り離すことができない(不二)
というの二つは切り離せない。
これが転じて、「地元でとれる旬の
食べものや昔から食べ慣れたものが
体に良い」とされています。
この2つを「おなかやせ観点」で
見てみましょう☆
地産地消ということは……?
新鮮で移動距離が少ないので、
代謝力を上げるためのビタミンと
ミネラルの損失が少なく済みます☆
排出力を高めてくれる食物繊維
もとれますし、一石三鳥♪
身土不二ということは……?
私たちの体のメカニズムから、
日本人が長年食べてきた、お米、
魚、味噌・醤油などの発酵食品は
咀しゃく&代謝アップにGOOD!
また、実際この考えに添って食事を
していると、食費が浮きます♪
その浮いた分で、良質の食材を
一生懸命作っておられる農家さんや
メーカーさんを応援して、さらに
良い素材を自分の体の材料にする。
好循環を続けながら健康元氣に
おなかやせ! 人にも社会にも
優しい取り組みにつながりますね☆