アレがコレにいい、の前に……!? | おなかやせ理論[第23回]
2014.05.13 カテゴリー:おなかやせ理論
誰もが気になる、食べ物の良し悪し。
私もよく質問をいただきます。
食べ物ひとつひとつには
栄養素や産地、貴重さなど、
もちろん特長があります。
特に「アレはコレにいい」という
健康への影響は誰もが気になる
ところですよね☆
でもそこで、特長の前に
考えていただきたい2点
はコチラです♪
☆……………………………………………..☆
その一、食べる量と頻度
そのニ、食べかた
☆……………………………………………..☆
とーっても体に良い栄養素を
含んでいる食べ物があったと
しても、果たして食べる量は
いったいどのくらい???
食べられる部分100gあたり
に含まれる栄養素の量を
調べた「食品成分表」という
ものがあります。
成分表を見ると、その食品の
特長(どの栄養素)が多いか
が見えてきます。
例えばこのビタミンが豊富、
とあり、実際100gあたりに
たくさん含まれていたとしても、
一度にどれだけ食べるのか…?
一人が一回に食べる常識的な量を
「常用量(じょうようりょう)」
とも言います☆
100gで比較すると、
お肉100gならぺろっとOK、
でも、乾燥わかめ100g……
ムリです、食べきれませんよね。
栄養素は常用量あたりで考えるのが
現実的ですし、たくさん食べるもの、
しょっちゅう食べるものの質を
考える方が効率的で重要!!
だからこそ、オススメするのは
・ごはんを雑穀入りにする
しかも質の良い雑穀をたっぷり♪
・味噌汁を具だくさんにする
旬の食材を選ぶ
しっかり発酵した味噌でを選ぶ
つまり食選力が大切なんです☆
さらにはやはり「食べかた」!
どれだけ食材にこだわり、
ごはんとおかずの6:4を
守っていても、食べかたが重要☆
もうおわかりですよね♪
食べかたのいちばんの肝は
「咀しゃく」、そのポイントは
・早食いしない
定食スタイルにする
雑穀ごはんにして粒感を増す
・三角食べをする
味噌汁、おかず、ごはんを
順に食べて口中調味☆
たくさん、しょっちゅう食べる
ものの食選力と食べかたで
おかなやせ&元氣な毎日を♪