「まごわやさしい」は長寿の秘訣!|食べかたのコツ[第68回]

2015.01.12 カテゴリー:食べかたのコツ

日本人が長年食べ続けてきたのは
「米」だけではなく、伝統的な
和食に欠かせない食材ばかり。

 

今回は健康維持にも良いとされる
日本人が食べておきたい食材を
まごわやさしい」という
キーワードでお伝えします♪

 


◎「ま」豆類・大豆

 

豆類の中でも、特に大豆や大豆から
作られる豆腐、納豆、高野豆腐など。

植物性のたんぱく質が豊富なうえ、
そのほかビタミンB2、Eも含みます。

 

 

◎「ご」ゴマ

 

ゴマを代表とする種実類。

 

ナッツ類に含まれる脂質は不飽和
脂肪酸が多く、コレステロール低下
作用などが期待されています。

ビタミンEも豊富です。

 

 

◎「わ」ワカメ(海藻類)

 

ワカメやひじき、もずくなどは、
マグネシウムやカルシウムが豊富。

 

 

◎「や」野菜

 

色の濃い野菜はβカロテンなどの
抗酸化成分を含んでいます。

 

野菜全体でも、食物繊維やビタミン
ミネラルが豊富です。

 

 

◎「さ」さかな(魚介類)

 

良質なたんぱく質の摂取源です。

青背の魚に含まれるEPA・DHAは
不飽和脂肪酸の一種で、血栓予防
や中性脂肪濃度の低下にも。

 

 

◎「し」しいたけ(きのこ類)

 

低カロリーで食物繊維やビタミンD
が豊富なきのこ類。

 

干ししいたけなどは出汁にも利用
され、旨みを増して美味しく減塩
する際にも役立ってくれます。

 

 

◎「い」いも類

 

さつまいもやじゃがいもなどは、
いも類はビタミンCがでんぷんに
包まれており、加熱しても
壊れにくい性質があります。

 

そのほか、食物繊維も豊富です。

 

これらの食材を1日の食事中で
まんべんなく摂るようにすると
バランスが取りやすくなると
言われています。

 

ぜひここに加えていただきたいのは
やはり「雑穀」です!

ザ・まごわやさしい」と覚えて
いただくと良いかもしれませんね♪