食選力を鍛えよう☆調味料/味噌~その3~|食選力アップ術[第40回]

2014.08.23 カテゴリー:食選力アップ術

 

**************************
食選力を鍛えよう!
調味料/味噌
~その3~ 表示から選ぶ
**************************

 

健康・食育シニアマスター
管理栄養士横川仁美
(よこかわひとみ)です。

 

今日は表示から味噌を選ぶ
ポイント
についてです✩

 

味や香りで好みの味噌を選ぶのが
一般的ですが、実は「表示」からも
選ぶコツを見つけることができます◎

 

すると、美味しいという視点だけでなく、
身体に優しいか?」がわかります。
では選び方のコツをお伝えしますね☆

 

 

ポイントはもともとの味噌の作り方
沿っているか、本来は人工的に操作
しなくても良いのに、製造期間を短く
するために何かを加えていないか。

 

味噌には国で決められている法令に
よって、商品のどこかに必ずラベルを
貼る
というルールがあります。

ラベルに記述しないといけない項目は
次の6つです。

 

1    名称(または品名)

2    原材料名

3    内容量

4    賞味期限

5    保存方法

6    製造者

 

 

名称には、米味噌、麦味噌などの
種別を記入します。

 

2の原材料は本来の製法に
沿った味噌ならば、たいてい

「大豆」 「米(麦)」 「食塩」

の3つで表示されています。

 

以前お伝えした味噌の原材料
そのままなんです♪

 

季節の影響を受けながら発酵
熟成して一人前になる味噌。

 

でも、早くたくさん売りたいとなると
調味料や発酵を進める材料を
入れることになります……。

 

材料はシンプルでもコクや旨みが
しっかりなのは発酵のなせる技♪
ちなみに、味噌屋さんは樽から
必要な量を量り売りしてくれます。

 

しっかり熟成した自然な味噌を
選んで、ぜひ毎日の味噌汁を
楽しんでくださいね!

 

 

《横川さんのブログはこちら》
管理栄養士★横川仁美の
食からすっぴんスマイル♪
http://ameblo.jp/smile-iyou/